Ducati/ドカティ ロゴ付き ホイール/リムステッカー 入荷しました リピーターとは?
花粉が絶好調ですが頑張ってます(^-^;
アレグラ飲んだらマシになってきました
花粉のせいでは無いですが仕事が溜まってきました
PCをWin8に替えてからサクサク進んでますが追いつきません
売りたい物がありすぎるのも困りものです(^-^;
先週末は久しぶりに馴染みのお店へご飯を食べに行ってきました
馴染みと言いましても2年ぶりです
電車で一駅で到着です

ここは以前お天気キャスターをされていた方が
引退されてからご夫婦でお店を始められました
高級店ではありませんが安っぽいお店でもありません
知っていると一目置かれるようなお店だと思います
デートに使えると思いますよ
料理は和食メインで特に天ぷらは最高です
コース料理を頂きましたがこちらの箸の進み具合を見ながら
揚げてくれますので常にアツアツです
お酒も美味しく頂けて大満足でした
帰りのタクシーでほろ酔い気分ながらふと思いました
なぜ数年ぶりにこのお店に行く事になったのでしょうか・・・
お店へ行くまでのワクワク感や料理を頂いている時の満足感
帰り道の高揚感
美味しいお店はたくさんありますがやっぱり料理以外の付加価値ですね
お店のさりげない気遣いはその場では何気なく流してしまいますが
ジャブのように後からジワジワと効いてきます
その気持ち良さをもう一度味わいたくて足を運ぶのかもしれません
新規のお客さんにはもう一度利用してもらえるような付加価値を提供出来ればいいですね
これはどんなビジネスにも通じる所がありますね
最近色々なお店に行く度に勉強させられてます(^-^;
みなさんリムステッカーは貼ってますか?
お手軽カスタムですのでバイクを購入してから初めに手を出しやすい部分ですね
私のバイクも2台共に貼っています
リムステッカーは外側のリムのみが大半ですが当店のは少し違います
ホイールの内側にも貼りますのでインパクト大です
http://e-direct10.com/?ca=101&sort=4
これは自慢ですが内側にも貼るタイプを初めに販売したのは当店です(^^)
最近は色んなお店から販売されているようですがデザインは当店の物が一番カッコイイですよ(^^)
半分冗談で半分本気です
基本デザインはありますが細かいオーダーは可能です
カラー変更も出来ますしホイール形状に合わせて立体裁断していきますのでフィット感が抜群です
先日、HPを見られた方から問い合わせがありました
「ドカティ用は無いんですか?」
全く頭にありませんでした
自分がドカティに乗っていながら・・・
すぐに業者へ連絡してデザインを作ってもらい画像を送ってもらいました
その画像をお客さんにお見せしまして気に入ってもらいましたので発注しました

メーカーロゴ部分に穴が開いているのはスポークに被せる為です
凝ってるでしょ?(^^)

貼るとこんな感じになります
http://e-direct10.com/ca37/1235/p-r-s/
私のドカティは既製品を貼ってますが今年はこちらに変更しようと思います
ちなみにですが
ステッカーを作ってもらっている業者もドカティ用を忘れていたみたいで
「色んな所からたくさん注文が来てます 言ってくれてありがとう」
って言われてしまいました(^^)
ご注文お待ちしております

バイクパーツはこちら
マフラーはこちら
アレグラ飲んだらマシになってきました
花粉のせいでは無いですが仕事が溜まってきました
PCをWin8に替えてからサクサク進んでますが追いつきません
売りたい物がありすぎるのも困りものです(^-^;
先週末は久しぶりに馴染みのお店へご飯を食べに行ってきました
馴染みと言いましても2年ぶりです
電車で一駅で到着です

ここは以前お天気キャスターをされていた方が
引退されてからご夫婦でお店を始められました
高級店ではありませんが安っぽいお店でもありません
知っていると一目置かれるようなお店だと思います
デートに使えると思いますよ
料理は和食メインで特に天ぷらは最高です
コース料理を頂きましたがこちらの箸の進み具合を見ながら
揚げてくれますので常にアツアツです
お酒も美味しく頂けて大満足でした
帰りのタクシーでほろ酔い気分ながらふと思いました
なぜ数年ぶりにこのお店に行く事になったのでしょうか・・・
お店へ行くまでのワクワク感や料理を頂いている時の満足感
帰り道の高揚感
美味しいお店はたくさんありますがやっぱり料理以外の付加価値ですね
お店のさりげない気遣いはその場では何気なく流してしまいますが
ジャブのように後からジワジワと効いてきます
その気持ち良さをもう一度味わいたくて足を運ぶのかもしれません
新規のお客さんにはもう一度利用してもらえるような付加価値を提供出来ればいいですね
これはどんなビジネスにも通じる所がありますね
最近色々なお店に行く度に勉強させられてます(^-^;
みなさんリムステッカーは貼ってますか?
お手軽カスタムですのでバイクを購入してから初めに手を出しやすい部分ですね
私のバイクも2台共に貼っています
リムステッカーは外側のリムのみが大半ですが当店のは少し違います
ホイールの内側にも貼りますのでインパクト大です
http://e-direct10.com/?ca=101&sort=4
これは自慢ですが内側にも貼るタイプを初めに販売したのは当店です(^^)
最近は色んなお店から販売されているようですがデザインは当店の物が一番カッコイイですよ(^^)
半分冗談で半分本気です
基本デザインはありますが細かいオーダーは可能です
カラー変更も出来ますしホイール形状に合わせて立体裁断していきますのでフィット感が抜群です
先日、HPを見られた方から問い合わせがありました
「ドカティ用は無いんですか?」
全く頭にありませんでした
自分がドカティに乗っていながら・・・
すぐに業者へ連絡してデザインを作ってもらい画像を送ってもらいました
その画像をお客さんにお見せしまして気に入ってもらいましたので発注しました

メーカーロゴ部分に穴が開いているのはスポークに被せる為です
凝ってるでしょ?(^^)

貼るとこんな感じになります
http://e-direct10.com/ca37/1235/p-r-s/
私のドカティは既製品を貼ってますが今年はこちらに変更しようと思います
ちなみにですが
ステッカーを作ってもらっている業者もドカティ用を忘れていたみたいで
「色んな所からたくさん注文が来てます 言ってくれてありがとう」
って言われてしまいました(^^)
ご注文お待ちしております


