DucaBike/ドカバイク バックステップ 入荷しました 世の中気前のいい人がいるもんですね
今日も1日中バタバタでした
入荷商品の検品・発送は午前中にほぼ完了しました
昼からは新規取引先との交渉を進めていました
先方は乗り気ですのですぐにでも販売は始められますが
目先の売り上げだけを考えていては先細りしそうですので
数年先までのビジョンを取引先と共有出来るかが大事ですね
消費税UP後も毎日たくさんのご注文を頂いて感謝感激です
何度もご注文頂いているお得意様も増えてきました
当店ではご注文やお問い合わせの対応はメールのみで電話対応はしていません
電話でやり取りした方がいいのは分かってながらも総合的に考えてメールで対応させてもらってます
ですが、最近は一部のお得意様だけ個人的に電話でやり取りさせてもらってます
当店で販売している商品では無くご自身で探して来られたパーツの相談等が多いです
どう考えてもその商品はやめた方がいいとか他で買った方が安い等
お客様が無駄に損失を被るのを防ぐ為に色々アドバイスをさせてもらってます
こういった小さな気配りを繰り返していると色々ラッキーな事が起こります
先日、お客様に依頼されました商品を取り寄せたのですが総額を間違えて
多く請求してしまってました
黙っていてもばれませんけど姑息な事をすると後で自分に返ってきますので
お客様に伝えましたら
「差額は要りませんのでまた色々教えて下さい」との事でした
大きな額では無いんですがお金よりも気持ちが嬉しいですね
差額は次回のご注文時に引かせて頂きますと伝えておきました
他にも色々面白い話があるんですが次回にします
ドカティの純正品のようなドカバイクです

私と同じハイパーモタードのバックステップです
定番のブラックxレッドが人気です

こちらは同じ商品のブラックxゴールドです

私の分です♪
全く買う気はありませんでしたが何度も自分のバイクに取付け出来るパーツが入荷する度に
衝動を抑えられなくなってしまいました(^-^;
こちらはオプションのカーボンヒールガードです

こちらも2セット取り寄せました
こうなったらヤケクソでついでに色々取り寄せました
こちらはブリーザーバルブになります
内圧コントロールバルブとも言います

アクセルレスポンスが上がるようですがエンブレが効き辛くなるようです
こちらはエンジンカバーのアクセントです

こちらはフレームプラグです

私はフレームスライダーを付けていますので穴は左右1個ずつしかありませんので2個余ります
残り1個は一回りサイズが小さいのですがどこの部分でしょうか・・・
月末の支払いが恐ろしいです・・・
ご注文お待ちしています(^^)


