パニガーレ フルエキ 入荷しました
今週末は天気が良さそうです
気温は昼間で30度
これぐらいなら何とか耐えられます(^^)
久しぶりに走りに行きたいと思います
後は朝早く起きれるかどうかですね(-_-)
パニガーレと言えば最新の技術が詰め込まれた
レースバイクに限りなく近い市販車です
ABS・トラコンは当たり前でサスは電子制御
一度はサーキットで乗ってみたいバイクですね
ただ、お粗末なのがマフラーです
現地モデルはボディ下にサイレンサーがマウントされていますが
国内仕様は音量の問題で右側に異常に不細工なマフラーが装着されています
ここまでして販売する必要はないと思いますけどね・・・
ほとんどの方はテルミやアクラポに変更されていると思いますが
こちらでご紹介するのはサイドマウントタイプになります
詳細はこちらで確認出来ます
http://motoworld.jp/ca273/1194/p1-r273-s/
QD exhaust製のフルエキです
メーカーデモ車から外しましたので中古になります
代理店してますので譲ってもらいました(^^)
ちなみにイタリア人は国内仕様を見てクレイジーと言ってました(^-^;
ヘッダーはステンレスです ヤケはありますがバフ掛けでピカピカになりますよ

サイレンサーは2本出しのカーボンになります


ボディ下のサイレンサー(国内仕様は弁当箱)が無くなりますので
見た目がスカスカになって格好悪いです
それを解消する為にドライカーボンのベリーパンもあります

ほぼ新品です

ヤフオク出品中です
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b161096742
通販からご注文の場合は値引きしますよ(^^)
ご注文お待ちしています(^^)


