カーボンパーツご紹介 New R1とNinja H2のおかげで・・・
こんばんは♪
世間はGWですが私には関係ありません
ひっきりなしにお問い合わせとご注文が届きますので出かけるヒマもありません
しんどいですがこれでいいんです
仕事が出来るありがたみを感じながら頑張りますよ~
今、海外では2つのバイクに注目が集まっています
R1とH2です
日本では色々あって納車が遅れているようですが
海外では普通に走ってます
パニガーレが発売されてからプレミアムモデルが確立されましたね
どちらもスタンダードモデルでも200万オーバー
R1Mは300万~
H2Rは500万~
貧乏人には買えませんわ~
でもこれでいいと思います
今までが安すぎました
いい物は高く売ればいいんです
海外ではバイク熱がすごいです
特に東南アジア
飛ぶように売れてますよ
バイクが売れるとその後にパーツが売れ出します
ここからが私の仕事です
この2台は特に凄くてメーカーとお客さんの板挟み状態です
お客さんからはいつ発売されるのか等の問い合わせが大量に届きますし
メーカーからは既に品切れとか発売未定等でのらりくらりかわされて
結構もどかしい日々が続いてます
この状態は今年一杯までは続きそうです((+_+))
既にパーツは幾つか発売されていますので
近い内に少しずつご紹介していきますね~
09-14 R1用のパーツのご紹介です
M1タイプのカーボンタンクカバーです

もう一つ同じ物

交換するだけでレーシーになります
M1タイプのカーボンスイングアームカバーです

M1タイプのカーボンフロントフェンダーです

フォークガード付です
こちらはマフラーブラケットプラグです

マフラーをサイド出しにした際にブラケットの穴を埋める為のパーツです
こちらは人気のアンダーカウルです

黒ゲル未塗装です

塗装をお願いされましたので知り合いのお店に塗ってもらいました

小さなお店は臨機応変に対応出来る所がメリットです(^^)
ご注文お待ちしています


