8耐に行ってきました MotoGPライダーは凄かった・・・
こんばんは♪
8耐面白かったですね
みなさん見ましたか?
私は土曜日の予選を観に行ってきましたよ
現場へ行くと臨場感はありますが
キッチリ観るならテレビの方がいいですね
それでもストーナーを見れたのは嬉しかったです
実際は予選よりもピットウォークが目的でしたが
15分前に現場へ向かうと既に長蛇の列で大失敗でした
ピットウォークが始まって一番の目当てのヤマハピットへ向かうも
既に誰もいませんでした
実物見たかったですね・・・
まあ仕方ないです
次はスズキピットへ向かいました
お世話になっているショップの社長がクルーをしていたので
挨拶だけしときました
その後は順番に見て回りましたが人が多すぎてマトモに見れませんでした
写真は色々撮りましたのでフェイスブックに載せました
後、もう一つ大事なピットへ向かいました
こちらはフランスのPenz13 BMWのライダーです

マシン

取引先が外装を担当してますので挨拶しときました
フランス語?ドイツ語?訛りの英語はサッパリ分かりませんでしたが愛想良く対応してくれました
それと全く知らないチームですが妙に愛想が良かったです

フリー走行と予選を見た後はブースを見て回りました
S1000RRとXRが展示されてました

XRには興味が無いので一旦置いといて
S1000RR
2月のモーターショーで見た時よりカッコ良く見えました
Penz13のS1000RRを見た影響でしょうか…
跨いでみるとハンドルは遠くないですし足付きもまあまあいいです
装備重量200kgなら600からの乗り換えでもそんなに苦労しなさそうです
9割R1ですが少し興味が出てきました
日曜日は観戦に行かずにテレビで観ました
家で見るのは快適ですね
ストーナーは残念でした
前日はこんな感じだったのに

まさかこんな事になるとは・・・

いくら凄い選手でも慣れないサーキットではありえるアクシデントですね
来年も来てほしいですね
Penz13は8位まで追い上げてましたがヘアピンで転倒

すぐに走り出しましたが結局リタイヤ
そしてヤマハファクトリーは凄かった
中須賀選手は安定してましたし
P・エスパルガロの予選は凄かったですが
一番印象に残っているのはB・スミスですね
このシーンを見て鳥肌立ちました

最初から最後まで一瞬も気を抜かない気迫を感じましたね
その反面
レースが終わると子供のようにはしゃいでましたね
表彰台でコーラのマスコットを持って記念撮影をしないといけないのに
すぐに観客に向かって放り投げてました
それも2回
8時間フルに見たのは今回が初めてでした
ホントに面白かったです
若い人にもたくさん見てもらいたいですね
商品紹介は後日します
