2015 YZF-R1 ストリート仕様 ベリーパン ご紹介
こんばんは。
アメリカ出張後から車パーツに力を入れすぎて
バイクパーツが疎かになってました・・・
そろそろバイクの方も頑張って行きたいと思います
週末にトランポの車検があるんですが
せっかく貼ったフロントガラスのステッカーを半泣きで剥がしました
法律上仕方ないんですが・・・
車検が通ったらその場ですぐに新しい分を貼ってやろうと思います(^^)
ご注文頂いてました国内分のベリーパンがやっと入荷しました


カーボンと黒ゲルが5セットずつぐらいですね
問い合わせを頂いた時に確認出来るように一つだけ残して
後は全て発送しました
昨年の新車発表時の後にすぐベリーパンの打ち合わせを始めました
純正はかなりカッコ悪いです
色んな事情を考慮してそうなってるんでしょうが
カッコ悪いものはカッコ悪いんです
他の部分は純正部品から型取り出来ますから色んな業者が造るでしょう
まずは一番目につく所を何とかしないとです
09-14モデルからベリーパンを造ってましたのでノウハウはありましたが
製造するにあたって少し問題がありました
触媒ですね
思ってたよりもデカイです
触媒の有無によってかなり形状が変わります
触媒が無い方がスリムな形状になります
それと熱対策です
09-14の場合は底は埋めてありましたが
15は触媒が近すぎてカウルが溶ける危険性があります
色々考えた結果
触媒ありきのデザインで底は無しになりました
理由は簡単です
・触媒を外さない人が結構いるかもしれない
・触媒有りで作っておけば触媒無しでも取り付け可
・サーキット走行をするなら高額な純正カウルで走るのは無謀
・レースカウルに交換すれば底はある
以上の事などからデザインは決定となりました
ちなみにゲルに限り底付きも造れます
その際は触媒を外して下さい
フィッティングについてはバッチリです
お客さんのバイク


純正カウルのラインに合わせてデザインしてあります
ちなみにクレバーウルフからも発売されていますので覗いてみて下さい
なぜ、他店さんの紹介をするのかと言うと
当店はクレバーウルフの代理店をやっているからです(^^)
主に海外向けの販売ですが・・・
私のR6はクレバーさんのレースカウルです
純正と少しデザインが違ってカッコイイんです
ですがベリーパンについては当店が一番です
ただでさえ高額なR1にさらにカスタムは大変かと思いますが
これは買って損はありませんよ
取付けも簡単です
黒ゲルは塗装も出来ます
ご注文お待ちしてますよ~
